top of page

うえからよむか したからよむか

  • bee6guide
  • 2022年1月11日
  • 読了時間: 1分

ree



とある電車の非常停止ボタン表記をなんども読み返しました。 ================ 緊急事以外は絶対に手を触れないでください いたずらで押すと法令で罰せられることがあります 非常の場合以外は押さないでください。

上の赤いボタンを押すと電車はとまります。

非常停止ボタン


==============

※3回ほどリピートしました。


ほんでなんなん?

てなってしまったのは私の理解力の乏しさかもしれません。

【非常時以外おさないで】

【非常の時に押して】

この二つを伝えたい。

大切なボタンなのに、なんだかパッとしないなー。

============

ここからは勝手なぼやきです。 文の組み立てが否定からの肯定パターンです。


【してほしくないこと】を3つお伝えした。

【正しい使い方】を最後にお伝えした。



NO!NO!NO!GO!

NO!NO!GO!NO!

NO!GO!NO!NO!


なにが正解かわからない。(笑)

こんな感じです。


わかりやすい伝え方。日々の課題です。


ree



 
 
 

コメント


  • LINE official
  • Instagram
  • X

©2021 by ビーロク合同会社。Wix.com で作成されました。

bottom of page