top of page

コミュニケーションの㋙

  • bee6guide
  • 2021年9月27日
  • 読了時間: 1分

ree



ぺクスのお話を聞くことが好きな人です。


このお仕事をはじめらたころから『PECSぺクス』ということばは耳にしておりました。

そのころの私にはとっても難しい存在で、専門家がするものであり、神の領域だとおもってました(笑)


全部理解しようなど、むずかしい気持ちで聞かず【なにか一つでも自分の腑に落ちるワードGET】くらいで研修、講座の話を聞くようにしてからはとても楽しくなりました。

こんな感じで聞いててよいのかはさておき。。。。。



ハマった言葉その①

コミュニケーションは相手がいないとコミュニケーションじゃないよ。

人と人。2人いて初めてできるのがコミュニケーション。


そうですよね、音声言語があっても、


だれに伝えているのか?

どのように伝えるか?

相手に伝わっていますか?


適切でないとただのヒトリゴト。


相手に伝わるツタエカタ。

これを一つ一つ身につけていけるのがぺクス。

 
 
 

コメント


  • LINE official
  • Instagram
  • X

©2021 by ビーロク合同会社。Wix.com で作成されました。

bottom of page