top of page

頼るが自立。

  • bee6guide
  • 2022年11月1日
  • 読了時間: 1分

ree


自立とは何でしょうか。


調べてみると


自分以外の者の助けなし、または支配を受けずに、自分の力で物事をやって行くこと。


と定義にあがりました。

確かに、そういったイメージかもしれません。

先日、そのイメージが少し変わった、、、いや、、、広がりました。


=========================


春からグループホーム入居された方と、通院に行った時の先生からのお話です。


【グループホームをネガティブに考えることはない】


【人は自立する。といいますが、僕はお母さま方にこう伝えています。『親以外の人に頼ること』】


【家族と一緒にいたらね、察してくれることもあったからね。彼は今『自身で伝えること』

が課題になっているね】


=========================


ビーロクガイドを利用してくださってる方の多くは、学校、放課後デイ、生活介護はもちろん、ショートステイを利用されていたり、グループホームでの家族以外でと過ごす場所で生活をされている方もいらっしゃいます。


それぞれが【自立】に向けてのスキル、経験値の大切な過程です。


改めて思う大切なこと。


【表出スキルを活かすこと】 【福祉資源を最大限に利用すること】

 
 
 

コメント


  • LINE official
  • Instagram
  • X

©2021 by ビーロク合同会社。Wix.com で作成されました。

bottom of page