top of page
検索


えれべーた えべれーた
よく行くスポット【住之江公園】 気付いてませんでした。 歩道橋にエレベーターが登場してるなんて。 地下の改札にワープできるエレベーター! 【新型エレベータースポット】として エレベーター好きたちと一緒に乗りこなそうと思います。
bee6guide
2022年1月24日読了時間: 1分


地域ガラガラどんな柄?
いろんな人がいる。 いろんな人がいるんですとも! 万能柄にしていきましょう。 万能柄とはなんなのか。(笑) 迷彩か? 花柄か? ヒョウ柄か? キンピカ? 無地? 何でも。 色々混じって万能。
bee6guide
2022年1月18日読了時間: 1分


うえからよむか したからよむか
とある電車の非常停止ボタン表記をなんども読み返しました。 ================ 緊急事以外は絶対に手を触れないでください いたずらで押すと法令で罰せられることがあります 非常の場合以外は押さないでください。 上の赤いボタンを押すと電車はとまります。...
bee6guide
2022年1月11日読了時間: 1分


お礼参りされないよう仕事しています
こんばんは。夜にスマホで打っています。 科学、ITの進歩がとてつもない速度で 進んでいるのを見聞きします。 障害が障害でなくなる世の中が 自分の人生の間に起こるんだろうと 思っています。 強度行動障害についても 脳波をAIが処理することによって、...
bee6guide
2021年12月27日読了時間: 1分


パターンのパターーーーン
ビーロクガイドを一言で説明!とあらば 【そとあそび専門の事業所】です。 がしっくりくる今日この頃です。 できるところがみたい! きっとできる! 一緒にやりたい!ひろい外の世界で存分に挑戦したい!そんなはじめの第一歩を一緒に踏み込むのがビーロクガイドです。...
bee6guide
2021年12月20日読了時間: 1分


うぃんうぃんな環境
一番大切にしてることは【表出】 【つたえたいこと】をどうすれば相手に分かりやすくお互いにスムーズの理解に運べるのか。 ストレスやハテナのない関わりかた。 音声はもちろん、文字、イラスト、写真、アプリなどあれこれ考えます。 考えれば考えるほど難しいのかもしれません。...
bee6guide
2021年12月14日読了時間: 1分


HOT!HOT!な満腹スポット!
またまた、ガイへおいしいのススメ! 最近のビーロク食べる部門の行きつけは梅田第1・第2・第3ビルがブームです。 しばらくの外食ガイへルでお付き合い願います(笑) 梅田というと、人混み!高い!のイメージでしたが、この第1ビル界隈はリーズナブル!...
bee6guide
2021年11月29日読了時間: 1分


おてぃんてぃん
こんにちは。中の人その2です。 今回は、あの、その、おちんちんの話です※成人向け※ 苦情等々あれなので、そうしたことしないよ!って方だけ下にスクロールしてください。 ...
bee6guide
2021年11月15日読了時間: 2分


すねげ
こんばんは。中の人その2です。 さて、先日同居家族にブラジリアンワックスという脱毛ワックスの 試験台になる機会がありました。 私の毛量がアレだったのか左足だけで空になりました。 右足はカミソリカットとなり、なんやかんやで 数十年ぶりにすね毛がゼロになりました。 ...
bee6guide
2021年11月8日読了時間: 1分


おいしい を たべる YEAH~ ガイヘル
せっかくのお出かけなんだから♪ うまいもん食べたーーーーい!! ビーロクガイド、おいしいもん大好き部門のお話です。 『つぎ、〇〇行きたいんですけど~~』と行き先を決まれば 次に探すはおいしいもん!!(笑) ほんとおいしいの見つけ出してくれるんですよね。。。。...
bee6guide
2021年10月25日読了時間: 1分


電車旅の小さなラッキーくん
念願の伊賀鉄道。 この日は【くノ一電車】と【ふくろう電車】が私たちを担当してくださいました。 車内忍者が潜んでたり‥ 古めかしい車両が奏でる揺れに心地よく浸っていました。 と、突然・・・・ どこかで聞いたことのあるメロディが!! おぉ!!思い出した!...
bee6guide
2021年10月18日読了時間: 1分


コミュニケーションのぺ
いきなりですが、その②です。 コミュニケーションには <理解コミュニケーション> と <表出コミュニケーション> が ございます 動画であれば一旦停止しちゃいます。 まず、このことを教えてくれたペクスのお話に感謝です。 そこから、続け様に...
bee6guide
2021年10月11日読了時間: 1分


愉快なマイクパフォーマンス
これは知っている人は知っているのかもしれません。 大阪シティバスの話です。※他のバス会社は知りません※ マイクパフォーマンスは自由なようです。 よく話す人、ほとんど話さない人。 何言っているかわかりづらい人。 え、そんなこと言うの?って人。 ドライバーさんの個性が出ます。...
bee6guide
2021年10月4日読了時間: 1分


コミュニケーションの㋙
ぺクスのお話を聞くことが好きな人です。 このお仕事をはじめらたころから『PECSぺクス』ということばは耳にしておりました。 そのころの私にはとっても難しい存在で、専門家がするものであり、神の領域だとおもってました(笑) 全部理解しようなど、むずかしい気持ちで聞かず【なにか一...
bee6guide
2021年9月27日読了時間: 1分


無言ガイヘル
あえてやっていると聞かれると、利用者さんの段階によって勝手にそうなる。 といったところでしょうか。 音声言語の理解が困難な方にそれを用いるのは、意味がない事だからです。 視覚的な絵カードを通してのやりとりであれば指差しと合意した、の身振り手振りが共通理解としてあれば限定的な...
bee6guide
2021年9月22日読了時間: 1分


ニュートラムがお好き。
こんにちは。 4月よりお外回り、電車周りをはじめ1学期が過ぎました。 ビーロクガイドも2学期突入!! OsakaMetoroさまにはいつもお世話になっております。 さて、皆様のお好きなメトロさんは何でしょうかっ?? ダントツでニュートラムが人気でございます( *´艸`)...
bee6guide
2021年9月6日読了時間: 1分


ハンバーーーーーグへルパーーーーー!!
を、ご存じですか? わたくし数年前にはじめてスーパーでおめにかかりまして、、、、 この世界にも同業者がいるのか! と、二度見してしまいました。 それ以来、ハンバーグへルパーさんをみるとアイコンタクトだけとっておりましたが 手に取るには至りませんでした。...
bee6guide
2021年8月30日読了時間: 1分


コミュニケーション
絵カードコミュニケーションの初回導入の時にその方の大好きなお菓子を用意するんですね。 好きな1番手と5番手くらい(イメージ) で、そうしたやり取りをベンチでの休憩時に何回かやったりするんです。 ちょうどいいところにベンチがあったのでやってみました。...
bee6guide
2021年8月25日読了時間: 1分


アエテのみえる化
かしかしかくかみえるか? 可視化、視覚化、見える化 今日は、そんなお話です。 音声理解が高い! と認識されている方々は日常のやり取りも音声メインが多いかもしれません。 視覚化なんてしなくてもできてるから必要ない! 今まで音声の中で過ごしているのに、このタイミングで視える支援...
bee6guide
2021年8月17日読了時間: 1分


不快への対応方法
以前ABA(応用行動分析)の本を読んだか、講習受けた際に 【できない理由は何個あるか?】 みたいなお題を出されたように思います。 おおまかに2個だった気がします。 気がします。 ①スキルが未熟 ②教えてもらっていない ですので、 ①が理由の場合は、練習機会の確保が必要です。...
bee6guide
2021年8月2日読了時間: 2分
bottom of page